営業時間AM9:00〜PM6:00 TEL0569-82-4044 Facebook インスタグラム

トップページ > インフォメーション > 家事動線の良い間取りを実現するためのポイントを解説!

家事動線の良い間取りを実現するためのポイントを解説!

本記事では、新築やリノベーションをお考えの方や、家事の効率を重視して日常の動きをスムーズにしたいと考えている方へ向けて、家事動線の重要性とその設計のポイントをご紹介します。

家事動線、生活動線、来客動線、それぞれの動線の意味と重要性を把握することで、日常生活の質が向上し、住みやすい快適な家づくりをしましょう。

□家事動線の3つの要点とは?

 

*家事動線とは

 

家事動線とは、家事をする人の動線です。
家事動線がコンパクトにまとまった家は、家事がしやすく、ストレスが軽減されます。
例えば、洗濯機が置かれている場所と洗濯物を干す場所の階数をまとめると、家事動線がスムーズになります。

 

*生活動線とは

 

生活動線は、日々の生活する上での動きを表します。
朝の忙しい時間帯に洗面所での大渋滞を避けるため、生活動線をしっかり考えましょう。

 

*来客動線とは

 

来客動線は、ゲストが家を訪れた際の動線です。
リビングなどの生活空間を通らずに客間へ案内ができるのがベストです。

ただし、ゲストルームを作れない場合、ゲストをリビングにお通しする家庭も多いでしょう。
そのような場合は、片付けのしやすい収納やスペースを確保することが大切です。

 

□家事動線の良い間取りをつくるためのポイント

 

・収納の配置
収納は、量だけでなく配置もポイントです。
パントリーはキッチンのすぐそばに配置し、使用頻度の高いものをキッチンのすぐそばに収納するようにしましょう。

 

また、洗濯にまつわる収納も重要です。
洗濯機は洗面室に設置されることがほとんどです。
したがって洗面室に洗濯用品、タオル類、パジャマや着替え類などを入れる収納を確保しておくのがおすすめです。

 

・移動距離の最適化
料理・洗濯・掃除の3つを中心に、移動距離を考えた間取りにしましょう。
これにより、家事動線がぐっと良くなります。
例えば、浴室乾燥やドラム式洗濯機等で乾燥まで一気に行うなら、近くにファミリークローゼットがあると便利ですね。

 

・回遊性の確保
回遊性を考慮することで、家事や生活において、何度も行ったり来たりする線を減らせます。
場合によってはランドリールームを設けると、洗濯から収納、アイロンがけまで行えます。

 

□まとめ

 

家事動線の重要性とその設計のポイントを理解し、効率的な家事動線の設計を心がけることで、家事の効率化と快適な生活空間を実現できます。

家事動線、生活動線、来客動線の3つの動線を考慮し、収納の配置、移動距離の最適化、回遊性の確保を行いましょう。
これにより、家事におけるストレスが軽減され、家族全員が快適に過ごせる住まいを実現できるでしょう。

メールお問い合わせ