斉藤建築
お問い合わせ

wb工法床下換気口「アンダーヘルス」とは?特徴や仕組み、メリットを徹底解説!

wb工法を採用した注文住宅を検討中の方の中には、「床下換気口『アンダーヘルス』って、一体どんなものなの。」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。
「アンダーヘルス」は、wb工法の床下換気口として、快適な住環境を実現する重要な役割を担っています。

今回は、wb工法床下換気口「アンダーヘルス」の仕組み、特徴、メリットを分かりやすく解説することで、注文住宅の検討に役立つ情報を提供します。

□wb工法床下換気口「アンダーヘルス」とは?

wb工法の床下換気口「アンダーヘルス」は、外気温を感知して自動で開閉することで、床下の換気を効率的に行う画期的なシステムです。
電力を使用せずに、自然の力を活用した省エネ設計が特徴です。

1: 仕組み

「アンダーヘルス」は、形状記憶合金を用いた自動開閉装置で、外気温の変化に応じて換気口の開閉を自動で行います。
外気温が17度以下になると自動で閉まり、冷気の侵入を防ぎます。
一方、外気温が17度以上になると自動で開き、新鮮な空気を床下に送り込みます。

2: 特徴

「アンダーヘルス」は、wb工法の「通気断熱」というコンセプトに基づいて設計されています。
wb工法は、壁や屋根にも通気層を設けることで、家全体を「呼吸する」ように設計された工法です。
「アンダーヘルス」は、この通気層と連携することで、床下の換気を促進し、住まいの快適性を高めます。

3: メリット

「アンダーヘルス」には、次のようなメリットがあります。

・結露防止
床下の湿気を効果的に排出することで、結露の発生を抑え、カビやダニの繁殖を防ぎます。
・省エネ効果
冷暖房効率を高め、電気代を節約できます。
・健康的な住環境
新鮮な空気を循環させることで、室内の空気質を改善し、健康的な住環境を実現します。

□通気断熱wb工法の「アンダーヘルス」がもたらす快適な住まい

wb工法の床下換気口「アンダーヘルス」は、単に床下の換気を改善するだけでなく、快適な住まいを実現するための重要な要素となっています。

1: 夏は涼しく、冬は暖かい

「アンダーヘルス」は、夏は床下の熱気を逃がし、冬は冷気を遮断することで、室温を快適に保ちます。

特に、日本の高温多湿な夏には、床下の換気が重要になります。
「アンダーヘルス」は、床下から上昇する熱気を効率的に排出することで、室温の上昇を抑え、涼しい空間を実現します。
冬には、床下からの冷気の侵入を防ぎ、暖房効率を高めます。

2: 健康的な住環境を実現

「アンダーヘルス」は、床下の換気を促進することで、湿気やカビの発生を抑え、ダニの繁殖を防ぎます。
また、新鮮な空気を循環させることで、室内の空気質を改善し、アレルギーやアトピーなどの症状の改善にも役立ちます。

3: 省エネ効果

「アンダーヘルス」は、自然の力を利用した省エネ設計で、電気代を節約できます。
また、床下の温度を安定させることで、冷暖房の効率を高め、さらに省エネ効果が期待できます。

□まとめ

wb工法の床下換気口「アンダーヘルス」は、外気温を感知して自動で開閉することで、床下の換気を効率的に行う画期的なシステムです。
「アンダーヘルス」は、結露防止、省エネ効果、健康的な住環境など、多くのメリットをもたらします。
wb工法を採用した注文住宅を検討する際には、「アンダーヘルス」の仕組みやメリットを理解しておくことが重要です。

最新記事

TOPICS

CONTACT

お問い合わせ

斎藤建築へのお問い合わせは、メールかお電話にて承っております。家づくりのことに関しては
どんなことにもご相談に乗りますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

お電話でお問い合わせ

0120-82-4044

営業時間:9:00~18:00

メールでお問い合わせ

メールフォーム