注文住宅が完成してから照明で後悔したという方が意外と多いことはご存知でしょうか。
家づくりの最中は、間取りや外装、内装にこだわる方が多いですが、照明はそうでないというという方が多いかもしれません。
そこで今回は、注文住宅を検討中の方へ照明で失敗しないためのポイントを紹介します。
□照明の種類を紹介
ここではまず照明の種類について紹介します。
・シーリングライト
こちらは天井に設置するタイプのものです。
高い位置から部屋全体を照らします。
リモコン操作で明るさを調節したり、色を変化させたりできる商品が増えています。
・ダウンライト
こちらは天井に埋め込むタイプのものです。
空間がすっきりとした印象になるでしょう。
明るさは控えめですが、複数個設置することでメインの照明として活用したり、絵やインテリアを引き立たせたりできます。
・ペンダントライト
天井から吊り下げるタイプの照明です。
ダイニングテーブルの上部設置されることが多いでしょう。
ここでは3つに焦点を当てて説明しましたが、そのほかにも間接照明やスポットライト、ブラケットライト、フットライトなどが存在します。
これらの照明を必要に応じて組み合わせることが重要です。
□場所ごとに失敗しないためのポイントを紹介
次は、場所ごとに失敗しないためのポイントを紹介します。
・玄関
玄関は人が訪問する際に使用しますよね。
照明は人の前から光が当たるか、後ろから光が当たるかによって表情の見え方が異なります。
訪問した方、家主の両方が明るく見えるような位置に照明を設置すると良いでしょう。
・ダイニングテーブル
ダイニングテーブルは食事をする際に使用するでしょう。
そのため、食事が美味しく見えるように照明を設置したいですよね。
ダイニングテーブルの真ん中に照明を設置する必要があるのですが、なんとなく設置すると適切な位置ではなくなるという場合が多いです。
テーブルの大きさから適切な位置を計算しましょう。
・洗面化粧台
洗面台には鏡があるので、その際の照明に気をつけたいところです。
玄関と同様に前から光が当たるようにするのが基本です。
また、光の色に関しても、白熱色よりも蛍光色の方がおすすめです。
□まとめ
今回は、注文住宅を検討中の方へ照明で失敗しないためのポイントを紹介しました。
照明の種類や失敗しないためのポイントをご理解いただけたでしょうか。
照明に関わらず注文住宅のことでお悩みの方はお気軽に当社までご相談くださいね。